朝に俳句をけんきゅうしました。それから、びじゅっつの作る物を買って、俳句を始めました。書道のブラシュとインクがみえませんでしたから、アクリルで書かなけりばいけませんでした。これは私の俳句です。
(まちがいを見ないでください。すみません)
冬の雪
何も見えない
綺麗だね
何も見えない
綺麗だね
私は雪が大好きで、綺麗だと思いますから、これを書きました。でも、俳句の意味は死の考えることです。日本の葬儀式で人が白いふくに入ります。雪も白で、死にも何も見えませんから、この俳句は本当に死について書きました。
このけいけんはとてもたのしくて、ちょうせんだったから、すぐもっと日本語の俳句を書いてみたいです!みんあさま、俳句を書いてみてください!
No comments:
Post a Comment