日本語の授業以外に、日本の文化と歴史の授業を取れてくれました。そんな授業には新しいことを習えました。取る前に、アメリカの歴史とヨーロッパのだけを勉強したことがあったけど、日本とアジアのを勉強してから、世界がもっとわかりになりました。アメリカとヨーロッパは大切ですけど、ほかの国もとても大切で、今わかります。
日本語の授業を取ったので、色々な文保や単語がわかって、日本人と話せます。例えば、私のほうが若い人の話している文保と敬語がわかりますが、このブログで説明した、今も日本語を書いたり、話したり、わかったりするのがたいへんです。ところが、今度の夏休みにジェット・プログラムに働いたら、もっと練習ができます。
友だちは日本語の授業を取ったほうがいいという考えがあれば、私が「取りなさい!」と言います。この授業を取ったから、就職できたし、大学を楽しくなったし、私がPSUに行っている時は楽しくて、かんどうしました。先生は教えるのが上手だし、学生の勉強と生活が気にします。私は全然忘れないとを約束します。
いいですね!私も日本語の授業で色々な人に会ってしまいました。親切な人や同じ趣味がある人がたくさんいます。私も日本の歴史が好きですが、まだ日本の歴史の授業を取ったことがありません。残念ですね。
ReplyDelete